ラメゾンデュショコラのフィナンシェの値段についてです。人気のラメゾンデュショコラの値段がいくらくらいするのか気になりませんか?ココではネット通販での値段をご紹介しています!お祝いやギフト、自分へのご褒美にいかが?
ラメゾンデュショコラのフィナンシェの値段は?
ラメゾンデュショコラのフィナンシェの値段をご紹介します。
ココではラメゾンデュショコラの公式通販(オンラインブティック)でのフィナンシェの値段を見て行きましょう!
オンラインブティックにアクセス⇒カテゴリの「焼き菓子&アイス」へ行けばフィナンシェがあります。
ラメゾンデュショコラのフィナンシェの場合、3つの値段が用意されています。
3個入り、8個入り、15個入りで。
それぞれの値段はと言いますと、
・3個入りが税込1,296円
・8個入りが税込3,024円
・15個入りが税込5,400円
・・・となっています。
ラメゾンデュショコラのどのフィナンシェを買うかはあなた次第ですが、ご自分用なら3個入りか8個入り、ギフトやお祝いなら8個入りか15個入りが良いでしょう。
ラメゾンデュショコラのフィナンシェは個包装で、常温保存でき、日持ちもするので便利。
ギフトやお祝いならケチらずに、15個入りなどを贈るとよろこばれますよ!
また、ラメゾンデュショコラのフィナンシェの3個入り、8個入り、15個入りの内容がこちら。
■3個入り
・ナチュール1個
・ショコラ1個
・オランジュ1個
■8個入り
・ナチュール2個
・ショコラ2個
・オランジュ2個
・オランジュキャラメル2個
■15個入り
・ナチュール4個
・ショコラ5個
・オランジュ3個
・オランジュキャラメル3個
・・・こんな風な詰め合わせになっています!
以上が、ラメゾンデュショコラのフィナンシェの値段についてでした。
ラメゾンデュショコラでも人気のフィナンシェ、あなたも通販してみませんか?
通販ならいつでもどこからでも注文ができるので便利ですよ。
ご自分で食べてもヨシ、ギフトやお祝いに贈ってもヨシ。
色々なシチュエーションでラメゾンデュショコラのフィナンシェは使えると思います!
主な取扱い店舗は?
ラメゾンデュショコラのフィナンシェの主な店舗についてです。
ラメゾンデュショコラのフィナンシェの主な取扱い店舗はどこにあるの?
ラメゾンデュショコラの場合、東京なら青山店、丸の内店、松屋銀座店、六本木ヒルズ店、ニュウマン新宿店、新宿小田急店。
大阪なら梅田阪急店、大阪高島屋店。
そしてオンラインブティック。
これらがラメゾンデュショコラのフィナンシェの主な取扱い店舗となっていますよ!
日本では先に述べたように、東京で6店舗、大阪で2店舗があります。
本店はパリですが、世界中に店舗があります。
日本なら上記の店舗に行けば、フィナンシェを始めとするスイーツが色々ありますよ。
お近くにお住まいであるとか、訪れることができるなら行ってみるのも良いでしょう。
それができないなら、オンラインブティックを利用するのがおすすめです!
ギフト包装や熨斗について
ラメゾンデュショコラのフィナンシェのギフト包装や熨斗についてです。
ラメゾンデュショコラのフィナンシェをギフトやお祝いなどに贈る場合の参考にして下さい。
まず、ラメゾンデュショコラのフィナンシェには特別なギフト包装はありません。
各商品がすでにリボンやスリーブ掛けになっており、そのままでもギフトとして贈ることができますから。
企業間での贈答でも同じ仕様になっているのでそのままで問題はないみたい。
それ以上のギフト包装をしたいなら、あなた自身で別途用意すれば良いと思います!
次に、ラメゾンデュショコラのフィナンシェの熨斗について。
熨斗は、
・内祝
・御祝
・御礼
・寿
・快気祝
・御中元
・御歳暮
・御年賀
・・・から選べます。
お祝い事に応じて、当てはまる熨斗を選んで下さい!
ただ、商品次第では熨斗を添えられない場合もあるので要注意。
フィナンシェは大丈夫だと思いますが、念のため事前に確認をしておくと良いでしょう!
賞味期限はどのくらい?
ラメゾンデュショコラのフィナンシェの賞味期限についてです。
ラメゾンデュショコラのフィナンシェは常温保存ができ、日持ちするのが特徴です。
約35日間だそう。
賞味期限については各商品ごとに数週間から数カ月と違いがあるので要注意。
ただどの商品も、お届け予定日から10日間以上ある物をお送りしています。
ご自分で食べるにしろ、ギフトやお祝いで贈るにしろ、十分な期間があるので問題はないでしょう。
美味しく頂ける賞味期限は十分にあるのでご安心を!
原材料など
ラメゾンデュショコラのフィナンシェの原材料についてです。
ラメゾンデュショコラのフィナンシェはどんな原材料を使っているのでしょう?
■原材料
特定原材料等:乳、卵、小麦、大豆、オレンジ
※小麦、卵、乳、アーモンド、落花生、大豆、クルミ、ごま、オレンジ、もも、りんご、ゼラチンなどを使用
・・・以上です。
アレルギーなどがある方は原材料をよーくチェックしておいてね!
ラメゾンデュショコラを利用した方の口コミは?
ラメゾンデュショコラを利用した方の口コミを見てみましょう。
通販した方や食べた方の口コミはどうなっているのでしょう?
※フィナンシェ以外の口コミも含む
■口コミ
チョコ系も好きだけどケーキ系も好き。
フィナンシェは特に好きですね。
ナチュールが1番好き。
バターの風味がたまらない!
チョコの名店だからショコラも美味しいけどね。
■口コミ
持ち運びが楽で手ごろな値段で良い。
食感はしっとりしててほんのりチョコの味が絶妙。
上品さがありますよ。
油っぽくなくていくらでも食べれます!
■口コミ
パリで食べたことがあり忘れられず購入。
やっぱりチョコが美味しい。
■口コミ
知人のお祝いに贈りました。
15個入りで値段もちょうど良いくらい。
種類の違うフィナンシェが入っていて見た目も良かった。
先方も喜んでくれてましたよ。
・・・ラメゾンデュショコラを利用した方の口コミでした!
ラメゾンデュショコラのフィナンシェは多くの方に好まれているお菓子。
自分で食べても良いし、ギフトにも良い。
数種類のフィナンシェがあるので、味の食べ比べもできて楽しめます。
いつもよりもちょっと高級なお菓子を食べたいとか、プチ贅沢したい場合などにもお薦め。
美味しいフィナンシェとお気に入りの紅茶などで至福の時間を過ごしてみては?
★美味しいコーヒー情報もいかが?