※本サイトはPRや広告が含まれます。

じゃがりこは太る?痩せる?え、太らない食べ方がある?

じゃがりこを食べたら太るのか?痩せるのか?気になる方に本当はどうなのか?をご紹介!また、じゃがりこで太らない方法もあるそうなので同時にご紹介しています。

じゃがりこは痩せることはなく太るお菓子!

独特の食感と色々な味の種類で美味しいじゃがりこですが、実は痩せるどころか太る可能性の高いお菓子ということを知らない方が意外と多い。

そもそもじゃがりこに限らず『お菓子』って生きるために食べる3度の食事以外に食べる、元々は必要のない食べ物のことです。

つまり余分な栄養素をわざわざ摂取していることになるので痩せることになるはずもないし、むしろ太る原因にしかならないんですよ。

じゃがりこもその1つってワケ。

で、そんなじゃがりこがどういった理由で太るのか?

以下、太る理由を4つ詳しくご紹介していますので参考にしてみて下さい!

太る理由①カロリーが高い

じゃがりこは見た目も手頃な小さめのカップに入っており、パッと見ると低カロリーっぽく見えますが実は高カロリー。

例えば、

・サラダ(57g)は285kcal

・チーズ(55g)は277kcal

・じゃがバター(55g)は277kcal

・たらこバター(52g)は257kcal

・・・となっています。

これらじゃがりこのカロリーがどのくらいかと言いますと、例えば白米お茶碗1杯(約150g)が約250kcalなのでカロリー的には白米とほぼ同じかそれ以上!

ね、かなり高いでしょ。

そりゃ、こんな高カロリーなお菓子を頻繁に食べれば痩せるどころか太ることに繋がるのがよーく分かりますね!

太る理由②炭水化物(糖質)と脂質が多い

じゃがりこはじゃがいもを主原料にしているので炭水化物(糖質)が多く、またその製造過程で油を使用していますので脂質も多いんです。

例えば、

・サラダ(57g)は炭水化物が36.2g、脂質が13.7g

・チーズ(55g)は炭水化物が33.7g、脂質が13.8g

・じゃがバター(55g)は炭水化物が34.0g、脂質が13.8g

・たらこバター(52g)は炭水化物が32.7g、脂質が12.5g

・・・となっています。

※糖質は『炭水化物-食物繊維』で計算されますが、ココではカルビーの『栄養成分一覧』に従って炭水化物=糖質で表記

⇒ カルビー製品 栄養成分一覧

この炭水化物と脂質がどのくらいかと言いますと、白米お茶碗1杯(150g)の炭水化物が約57gくらい、サラダ油やオリーブオイルなど大さじ1杯(15g)の脂質が約13gです。

比べると、じゃがりこは白米お茶碗1杯の半分以上の炭水化物量になっていますしし、油大さじ1杯と同じ脂質なのはやはり多いと言えますね。

やはり痩せるどころか太る原因に繋がるのは当然だと考えられます!

太る理由③お酒やジュースと一緒に飲んでいる

意外と盲点なのがコレ。

例えばお酒。

飲むお酒次第でカロリーや炭水化物は違いますが、共通しているのは酔うと食欲を増進させること。

酔いが回れば回るほど食欲が増してじゃがりこなどをドンドン食べてしまい、結果カロリーや炭水化物などの摂り過ぎで太ることに繋がります。

あるいはジュースもそう。

ジュースって思っている以上に砂糖を使用しているんですよ。

だからカロリーも高いし炭水化物も多くなっているので飲み過ぎると太る原因に繋がるんですね。

太る理由④依存症になっている

炭水化物と脂質、塩分、うま味調味料の組み合わせって依存症の原因になりやすいんだとか。

なんでもこれらの組み合わせで脳が「うまい!」「もっとくれ!」と記憶してドンドン欲しがってしまうんだそう。

このことはじゃがりこに限らず他のお菓子、例えばポテチなどにも言えるらしい。

1番良いのは食べないことだけど依存症なら食べずにはいられないと思うので、結局食べ過ぎて太ることに繋がるのでしょう。

・・・以上、じゃがりこが痩せるどころか太る可能性があるお菓子だという理由でした!

読んで頂いた通り、じゃがりこは高カロリー、高炭水化物、高脂質のお菓子なので太る要素がいっぱい。

でも考え方を変えてみて、先に述べた太る理由の逆の事をベースに食べ方を変えて行けば太ることはなく痩せることも可能では?

次に、そんなじゃがりこで太らない食べ方を考えて紹介しているので参考にしてみて下さい!

太らない食べ方を5つご紹介!

じゃがりこで太らない食べ方って色々とあると思いますが、ココではその中で実践しやすい5つをご紹介しています。

毎日食べない

じゃがりこを毎日食べる、1日1個は食べる、1日何個も食べるなど食べ過ぎは太ることに繋がります。

カロリーや炭水化物、脂質の摂り過ぎになりますし、下手をすれば糖尿病などの生活習慣病に繋がることも。

そのため、できれば週に1個か2個程度に抑えて食べるようにするのが良いでしょう。

1日の食べる量を減らす

でも依存症の方とかは「毎日食べたい!」「週に1個や2個は無理!」って方も居ると思います。

そんな方は、じゃがりこを食べる1日の量を半分にするとか、1/3にする、1/4にするなど食べる量を減らようにすると良いかも?

じゃがりこ1個を何日か何回かに分けて食べるって感じ。

単純に摂取カロリーや炭水化物、脂質の量が減りますので太る可能性を減らせるし痩せることにも繋がりますよ。

小袋タイプを食べるようにする

個人的にお薦めの太らない食べ方がコレ。

じゃがりこには『じゃがりこbits4』という小袋が4つ連なったバージョンがあります。※サラダ味のみ

1袋14gでカロリーは70kcal、炭水化物は8.9g、脂質は3.4gと通常バージョンよりもドーンと低くなっているのが特徴です。

このくらいなら毎日1袋程度なら食べても全然OKなので、じゃがりこ依存症の方にもお薦めです。

どうしてもじゃがりこを食べたい場合、この小袋タイプを食べると良いでしょう。

よく噛んで食べる

人が何かを食べる時、よく噛んで食べると満腹中枢が刺激されて少ない量でも満足感を感じることがあります。

そもそもじゃがりこは意外と固いのでよく噛んで食べることに適しているお菓子なんですよ。

ですから次にじゃがりこを食べる時、よーく噛んで食べることを意識してみて下さい。

いつもより長めに噛むって感じで。

案外いつもよりも少ない量で済むかも知れないので実践してみる価値はあると思います。

夜、寝る前には食べない

人は寝る前に食事などをすると、寝ている間にホルモンなどの作用で脂肪を蓄えやすくなります。

そのため寝る数時間前、できれば2時間~3時間前には食事やじゃがりこを食べることは済ましておくと良いでしょう。

で、1番ダメなのが夜中に空腹で目が覚めてじゃがりこなどを間食すること。

コレ、本当に太ることに繋がるので絶対にしないで下さいね。

・・・以上、じゃがりこで太らない5つの食べ方でした!

やはりじゃがりこで太ることなく痩せるには食べ過ぎが1番の敵です。

そのため、『1日の食べる量を減らす』や『小袋タイプを食べる』などの食べ方がかなり有効だと思います。

特に小袋タイプは1袋が少量で食べ切れるので意外と「食べた!」って気になれるのでお薦め。

じゃがりこで太らない食べ方で迷ったら、これら2つの食べ方を優先して試してみて下さい!

ちなみに参考程度ですが、炭水化物(糖質)や脂質の吸収を抑制するサプリなどを飲むことも太ることを避けて痩せることに繋げることができます。

例えば『エクサライフコーヒーW』というサプリがそうで、配合している『難消化デキストリン(食物繊維)』の作用で糖や脂質の吸収を抑制してくれますから。

こういったサプリを飲むことで太ることを効率良くセーブできますので、どうしてもじゃがりこを食べる事が止められない方は飲むことを考えてみてはいかがですか?

※まずは5袋を540円でお試し!送料無料でお届け!

⇒ エクサライフコーヒーWの詳細はこちらから!

じゃがりこで痩せる人と太る人の違い

じゃがりこで「痩せるのか?」「太るのか?」「太らない食べ方は?」をチェックして分かった痩せる人と太る人の違いをまとめてみました!

痩せる人の特徴

・毎日食べずにたまーに食べる

・1度に少量を食べたり、小分けにして食べている

・しっかり噛んで食べている

・夜に間食はしない

・・・など。

太る人の特徴

・頻繁に食べたり、毎日食べている

・1度に全部食べ切ったり、2個3個と食べている

・よく噛まずに次々と食べている

・寝る前に食べたり、夜中に起きて間食している

・・・などなど。

以上のような違いや特徴が分かりましたので、あなたは「自分がどっちなのか?」を当てはめてみて下さい。

そして太る人の方だったら、先に述べた太らない食べ方を実践してみて下さいね!

置き換えダイエットは良い場合と悪い場合がある!

じゃがりこで置き換えダイエットをする方もいるようですが、その場合やり方次第で良い場合、悪い場合が出てきます。

どういうことかと言いますと、

・置き換えをじゃがりこだけ食べてするのか?

・あるいはご飯など主食だけ置き換えしておかずなどは食べてするのか?

・・・これら2つの場合で良い悪いがあるってこと。

まず、『置き換えをじゃがりこだけ食べてする』のは悪い場合で、やらない方が良いです。

その理由は栄養的に炭水化物や脂質、塩分などが多くてビタミンやミネラルなどがほぼ無いから。

体に悪いんですよね。

あと肌荒れやニキビなどになることもありお肌にも悪い。

いわゆる栄養不足な食べ方になりますので置き換えダイエットとしては悪いと言えます!

一方、『ご飯など主食だけ置き換えしておかずは食べる』のは良い場合で、置き換えダイエットに向いてます。

白米や麺類、パン類など主食をじゃがりこに置き換えるだけで、野菜や肉類などおかずはちゃんと食べることになり栄養的にも不足はしない食べ方になるから。

体に良いとも言えますね。

じゃがりこで置き換えダイエットするなら断然コッチをすると良いでしょう。

健康的に置き換えダイエットができますよ!

じゃがりこの特徴や詳細をアレコレご紹介!

じゃがりこは1995年10月23日に発売が開始され、味はサラダ味とチーズ味の2種類からのスタートだったそう。

そして毎年10月23日は『じゃがりこの日』だそうですよ。

知らなかった・・・

定番の味の種類

現在は、

・サラダ

・チーズ

・じゃがバター

・めんたいバター

・九州しょうゆ

・・・が定番の味の種類だそうです。

また、その他の味の種類として『期間限定品』や『Lサイズ』、一口サイズの『bits』、おつまみ系の『おとなのじゃがりこ』などがあります。

⇒ 参考:じゃがりこ公式

栄養成分一覧

参考までに、定番のサラダ味を例に見てみましょう。

カロリーは285kcal、タンパク質は4.1g、脂質は13.7g、炭水化物は36.2g、食塩相当量は0.8g、カリウムは678㎎、リンは91㎎

引用元:カルビー製品 栄養成分一覧

・・・となっています。

他の味の栄養成分を知りたい方は引用元のサイトに記載がありますので見ておくと良いでしょう。

原材料一覧

こちらも定番のサラダ味を例に見てみましょう。

じゃがいも(国産)、植物油、乾燥じゃがいも、脱脂粉乳、粉末植物油脂、乳等を主要原料とする食品、食塩、乾燥にんじん、パセリ、こしょう / 乳化剤(大豆を含む)、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(V.C)、香料

引用元:じゃがりこ公式

・・・となっています。

気になる方は他の味もチェックしてみて下さい。

他のじゃがいもを使ったお菓子との比較

ポテチやポテロング、チップスターなど、じゃがりこ同様じゃがいもを使ったお菓子のカロリーや炭水化物(糖質)、脂質の比較や違いがこちら。

調べてみると、

・ポテチ うすしお味(60g)はカロリーが336kcal、炭水化物が32.4g、脂質が21.6g。

・ポテロング(45g)はカロリーが212kcal、炭水化物が31.1g、脂質が8.4g。

・チップスターSサイズ(50g)はカロリーが263kcal、炭水化物が29.6g、脂質が14.7g。

・・・となっています。

じゃがりこサラダ味を例に取ると、カロリーは285kcal、炭水化物36.2、脂質13.7gでしたね。

これで比べてみると、カロリーならポテロングが1番少なく、炭水化物はチップスターが1番少なく、脂質はポテロングが1番少ないって感じ。

そう考えると、じゃがりこって総合的に他のお菓子よりもカロリーや炭水化物、脂質は高いと言えそうです。

ポテトサラダで食べる方法

以前話題なったじゃがりこをポテトサラダにして食べる方法です。

これはじゃがりこ公式サイトにも記載があるので販売元も認めているってことですね。

味は意外としっかりしており意外と美味しいのでぜひ試してみて下さい。

材料

じゃがりこサラダ 1カップ
お湯 115㏄(目安)
(お好みで)マヨネーズ・ブラックペッパーなど

作り方

じゃがりこを耐熱容器に移す
※じゃがりこのカップは耐熱容器ではありません。
115㏄を注ぎ、ラップ等でフタをして3分ほど蒸らす
じゃがりこを潰しながらよく混ぜる
お好みでマヨネーズやブラックペッパーなどを入れて更に混ぜれば完成!

引用元:じゃがりこ公式

・・・こんな感じ。

基本はサラダ味で作りますが、おそらく他の味でもイケると思いますので気になる方は試してみて下さい!

★同じじゃがいもを使ったお菓子レビュー!

カルビーのじゃがビーが体に悪い?とか太る?というのが本当かどうかを調べてみました!もし本当に体に悪いとか太るのならその理由と対策方法をご紹介!じゃがビーをよく食べているあなたの参考にしてみて下さい!
ポテロングが体に悪いとか言われてますけど本当なのでしょうか?もしそうなら体に悪い理由って何?ポテロングと体に悪い関係について調べてみたので結果をご紹介します!
チップスターを食べると太るのか?太らないのか?どっち?また、チップスターをダイエット中に食べる事はOK?NG?気になる方も多いと思いますので本当はどうなのかをご紹介しますね!
ポテコで太ると思っているあなたへ。ポテコで太らない食べ方をご紹介!ポテコで太ることを心配せずに食べたい方は参考にして下さい!
サッポロポテトつぶつぶベジタブルを食べると太るのかどうか?ダイエット中に食べても良いのかどうか?調べてみたのでサッポロポテトつぶつぶベジタブルが好きな方にご紹介します!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする