島本の明太子(辛子明太子)の店舗についてです。島本の明太子ってどこに店舗があり、買えるのでしょうか?福岡?博多?お土産や贈り物の定番の島本の明太子、その店舗について見て行きましょう!また通販情報や値段などについてもお届けしています!
目次
島本の明太子の店舗情報!
島本の明太子の店舗情報をお届けします。
島本の明太子の店舗はどこにあり、どこで買うのが良いのでしょう?
基本的に、島本の明太子の店舗は福岡のみとなっています。
九州の他県にも店舗はありませんし、もちろん東京や大阪にもありません。
島本の明太子を買うなら福岡ということになります。
お土産などの定番でもあるので、福岡に来た時に買うのが良いでしょう!
島本の明太子の店舗は以下となっています。
■島本の明太子の店舗所在地
・博多駅前店
・博多阪急店
・新宮店
・工場直売店(本社入り口)
・・・これら4つの店舗で実際に商品を見て、手にとって選ぶことができますよ!
また、福岡以外の方でも買えるように、ネットショップもちゃんとあります。
島本の明太子の公式であり、実店舗とほぼ同じラインナップなのも嬉しいですね。
ネットショップなら、あなたが東京にお住まいであろうと、大阪であろうと、北海道であろうと通販することが出来ます。
しかもいつでも!
福岡によく行く方であれば、島本の明太子の実店舗で買うのが良いでしょう。
それ以外の県にお住まいの方はネットショップで通販するのが良いと思いますよ。
実店舗とネットショップ、どちらでも島本の明太子を買うことができるので便利だと言えます。
島本の明太子をご自分用に買っても良いし、贈り物にしても良いと思います!
島本の明太子のおすすめは?
そんな島本の明太子の店舗が分かったところで、おすすめもご紹介します。
島本の明太子のおすすめって何があるのでしょう?
島本の明太子のネットショップにおすすめがあるので、そこから見ておきましょう。
それによると、
・めんたいマヨネーズ(大)
・オリジナル辛子明太子 切れ子 600g
・ガーリックめんたいマヨネーズ(大)
・わさびめんたいマヨネーズ(大)
・いわしめんたい
・たっぷり料理明太子 380g
・オリジナル辛子明太子 240g
・・・などがおすすめのようですね。
知らない方も多いと思いますが、実は島本はめんたいマヨネーズが人気。
ごはんや野菜などにも合います。
もちろん、オリジナル辛子明太子も人気ですよ。
島本の明太子の主役であり、1本物の明太子となっています。
種類も、オリジナル、昆布漬け、大吟醸仕込み、辛口、切れ子とあってお好みで選べます。
島本の明太子を食べるなら、まずはこのおオリジナル明太子から始めると良いでしょう!
島本の明太子のおすすめとしては、上記を選ぶと間違いはないと思います。
めんたいマヨネーズもオリジナル辛子明太子もハズレはないので、きっと満足できますよ!
島本の明太子は明太子マヨネーズも人気!
さきに、島本の明太子のお薦めとして、明太子マヨネーズも人気と言いました。
手軽に明太子を食べれるということもあり、多くの方に好評を頂いています。
島本の明太子マヨネーズには、
・めんたいマヨネーズ
・ガーリックめんたいマヨネーズ
・わさびめんたいマヨネーズ
・・・の3種類があります。
どれにするか迷ったなら、プレーン味のめんたいマヨネーズがお薦め。
わさびやガーリックと違って、どなたでも明太子そのままの味を楽しめますからね。
サイズも大と中があり、大は300g、中は115gとなっていますよ。
食べる人数や頻度に合わせてサイズを選ぶと良いでしょう!
通販した場合の値段はいくらくらい?
島本の明太子をネットショップで通販した場合の値段についてです。
ココでは、先に述べた島本の明太子のおすすめを例にとってご紹介しますね!
それぞれの値段は、
・めんたいマヨネーズ(大)は税込972円
・オリジナル辛子明太子 切れ子 600gは税込5,700円
・ガーリックめんたいマヨネーズ(大)は税込972円
・わさびめんたいマヨネーズ(大)は税込972円
・いわしめんたいは税込1,620円
・たっぷり料理明太子 380gは税込3,024円
・オリジナル辛子明太子 240gは税込3,240円
・・・で通販できる感じ。
これらの値段を見る限り、島本の明太子はかなりリーズナブルです。
めんたいマヨネーズも(大)で1,000円以下、明太子自体も100g当たり950円くらいと有名店にしては安い値段!
明太子の通販で迷っているなら、島本の明太子がお得になるのでお薦めですよ!
⇒ 島本の明太子のおすすめなどはこちらから!
お歳暮やギフトにもピッタリ!
島本の明太子は、お歳暮やギフトにもピッタリです。
お歳暮用やギフト用の明太子セットが用意されており、色々と選ぶことができますから。
見た目、内容、包装なども豪華だし、お歳暮やギフト用ですから、熨斗も色々と選ぶ事ができて便利。
いろんなシチュエーションに使えるのでお薦めですよ!
島本の明太子のお歳暮やギフトは、色々な予算からも選ぶことができます。
3,000円から、4,000円から、5,000円から・・・などなど。
10,000円くらいまで選べるので、贈る相手や状況に合わせて選ぶと良いでしょう!
熨斗について
島本の明太子をお歳暮やギフトとして贈る場合、熨斗も色々と選べます。
用意されている熨斗には、
・無地熨斗
・お歳暮
・お年賀
・お中元
・寒中見舞い
・残暑見舞い
・心ばかり
・粗品
・寸志
・お礼
・お祝い
・内祝い
・仏熨斗(無地)
・仏熨斗(志)
・・・などがあります。
あなたが贈りたい状況に合わせて、それに見合った熨斗を選んで下さい。
基本的に、熨斗は無料です!
気になる賞味期限!
島本の明太子の賞味期限についても知っておきましょう。
ここでは先に紹介したオリジナル辛子明太子と明太子マヨネーズについてご紹介しますね。
■オリジナル辛子明太子の賞味期限
冷蔵なら約15日間、冷凍なら約2ヶ月
■明太子マヨネーズの賞味期限
冷蔵なら約40日以上、冷凍保存できません
・・・以上となっています。
あたりまえですが、商品によって賞味期限は異なります。
上記は島本の明太子でも人気商品ということで例としてご紹介しました。
ですから、あなたが食べたいと思う商品があれば、その商品の賞味期限をチェックしておきましょう。
そして、最高に美味しい状態で食べるために、賞味期限内で食べ切るようにして下さい!
原材料は国産のたらこ!
島本の明太子の大きな特徴として国産のたらこ(スケトウダラの子)をメインに使用していることがあります。
やはり安心安全を考えれば国産のたらこが一番、島本の明太子のこだわりでもあります。
ただ近年、国産のスケトウダラの漁獲量が減ってきており、原材料としての確保が難しくなってきています。
そのため国産のスケトウダラの漁獲量減少を少しでも補うために、アラスカのたらこを使用を始めています。
アラスカ産のたらこと言ってもその品質は国産に劣ることはないそう。
鮮度、味、見た目ともに国産となんら見劣りすることはなく自信をもって原材料として使用しているんですね。
だから島本の明太子は国産のたらこがメインですが、アラスカ産のたらこも使用していると知っておいて下さい!
無着色で安心!
島本の明太子の特徴に無着色があります。
島本の明太子の場合、あの色は着色料を使っているわけではなくて自然の色。
そのせいか、安い明太子はかなり赤っぽい色だけど、島本の明太子は肌色に近い感じ。
これが着色料を使用していない証拠になります。
島本の明太子は素材の魅力や味をそのまま生かすことを大事にしているので、必要最低限の調味料で作られています。
本物の明太子を味わうことができますので、お子様でも安心して食べれるくらい安全性は高いとされていますよ!
例えば、先に述べた島本の明太子のおすすめに「オリジナル辛子明太子 切れ子 600g」があったと思います。
これの原材料を見てみると、すけとうだらの卵巣(北海道産)、焼酎、食塩、本みりん、昆布エキス、唐辛子、米酢、魚醤、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)、ナイアシン、発色剤(亜硝酸Na)と記載されています。
見ての通り、必要最低限の調味料などしか使用していません!
島本の明太子はこんな感じで作られているので安心して食べて行って下さいね!
お支払い方法について
島本の明太子を通販する場合のお支払い方法についてです。
どんなお支払い方法があるのでしょう?
島本の明太子には、
・代引き
・クレジットカード
・コンビニや郵便振り込み
・アマゾンペイメント
・・・などのお支払い方法が選べます。
基本的にはあなたの都合に合わせて選べばOKですが、初めて島本の明太子を通販する場合は代引きかクレジットカードでの支払いのみになるみたい。
しかも初めての通販で代引きを利用すると手数料が無料になるとか。
ケースバイケースかも知れませんが、あなたが実際に通販する際には確認をしておくと良いでしょう!
送料について
島本の明太子を通販した場合の送料について見ておきましょう。
島本の明太子の場合、基本的には送料がかかります。
あなたが通販したい明太子の商品ページに送料無料と記載があれば別ですが、普通は送料有料です。
なぜなら、島本の明太子は『クール宅急便』で配送されることが多いから。
明太子は冷蔵状態で届くことになるので送料もその分必要になるってこと。
これは仕方のないことですから、送料に関しては納得して頂きたいと思います!
そんな島本の明太子を通販した場合の送料がこちら。
・北海道や沖縄は1,820円
・青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島は1,390円
・茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、東京、山梨、新潟、長野は1,310円
・静岡、愛知、三重、岐阜、富山、石川、福井、大阪、京都、滋賀、奈良、和歌山、兵庫、岡山、広島、山口、鳥取、島根、香川、徳島、愛媛、高知は1,100円
・福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮城、鹿児島は990円
・・・となっています!
地域によって送料に違いがあるので、あなたがお住まいの送料がいくらになるかチェックしておいて下さい。
そして納得した上で通販をして下さいね!
島本の明太子の口コミはどう?
島本の明太子を食べた方の口コミを見ておきましょう。
実際に島本の明太子を食べた方はどんな口コミをしているのでしょう?
まずは、島本のオリジナル辛子明太子を食べた方の口コミから。
■口コミ
辛さも良いくらいで、辛すぎることはないですね。
ご飯が進みます!
私だけでなく、家族にも好評ですよ。
■口コミ
かなり前からお中元やお歳暮に利用しています。
もともとは友人の紹介でしたが自分でも気に入ったので。
品質がかなり良いので、ずっとこのままであってほしいです!
■口コミ
1度食べたら病みつきになる味。
忘れられない味でもあり、美味しさは抜群です。
あまり明太子を食べたことがない友人にもよく贈ってます。
■口コミ
明太子は形も良くて崩れていない1本物なのが良い。
気を使わないお土産にピッタリ。
味も良く、いろんな方に喜ばれていますよ!
次は島本の明太子マヨネーズを食べた方の口コミです。
■口コミ
市販の明太子マヨネーズしか食べたことなかったけど、島本のは全然違う!
もう感動するくらい。
ご飯にも合うし、パンにも合う。
冷蔵庫に常備しても良いって思う!
■口コミ
これほど美味しい明太マヨネーズは食べたことがないです。
私だけでなく、家族もみんな美味しいと言っていますよ。
■口コミ
めんたいこの味がかなりしっかりしている。
色んな食材にかけても負けてない!
我が家ではサラダにかけて食べるのは流行ってますね。
■口コミ
パンにぬるとお店の明太子パンそのもの。
朝の定番になりつつあります。
子供も明太子パンが好きになったようで、しっかり食べてくれてます。
・・・島本の明太子を食べた方の口コミでした!
ここでもオリジナル辛子明太子と明太子マヨネーズの口コミをご紹介しました。
島本の明太子のネットショップ(公式サイト)にも色んな口コミがあり、みなさん好評のようです。
他の明太子店とは味や品質が全然違うそうで、美味しさは抜群だそうですよ。
あなたも島本の明太子を食べてみたいなら実店舗へ行くか、ネットショップを利用してみて下さい。
実店舗でもネットショップでも自分用に買えるし、贈り物用としても買えますから。
あなたの都合に合わせて利用してみると良いでしょう!